〜歌と対決とたけし〜
大阪に参戦してきました。
今回終わってみて、一番思ったことは
「蛇下呂なにがしが好きだな」ってことでした。
げろちゃんが、なにがしは無くならないよって、言ってくれただけで、私はそれだけでとてもとても嬉しかったです。尼崎のチンパン、ありがとう。
ここ数日のことで、蛇足さんはどんな風に出てくるんだろうと思ってた。どんな風に出てきて、どんな言葉を言うんだろうって。
でてきた蛇足さんは、ツイッターじゃ強気に振舞ってたけど、その表情は本当に不安でいっぱいなのがわかって、一曲目を歌ってる時、泣きそうになっていて、「紫のライトがなかったらどうしようかと思ってた」ってつぶやいて。
いつもの蛇足ファンを見つけては安心したように表情を緩めていました。
げろちゃんが「僕は彼に、おおげさやけど!育ててもらったみたいなものだし、僕らは蛇足ちゃんの味方やし、蛇下呂なにがしはなくならへんから!」ってあの笑顔で言ってくれたから、私はもやもやがなくなりました。
げろちゃんは、蛇足さんが本当に好きなんだね。
蛇足さんの友だちがげろちゃんでよかったよ。
おもしろおかしくげろちゃんが茶化してくれたから、空気が柔らかかった。
尼崎の粗大ゴミ、ありがとう。だいすき。
蛇下呂ライブ、参加できてよかった。
げろちゃん、蛇足さん、ざっとん、ゆげぽ、ありがとう。仕事も、きっと乗り切れそう。
とりあえずゆげぽがいい人すぎるのでファンやめますw
PR
この記事にコメントする
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[10/06 NONAME]
[12/30 Grovergig]
[12/25 geRoesondrv]
[04/05 管理人]
[04/05 暁]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人
性別:
女性
自己紹介:
おっさんと幼女が大好きな腐女子。
BLは世界を救う。でもNLも大好き。2.5次元にも愛。つまり雑食。
BLは世界を救う。でもNLも大好き。2.5次元にも愛。つまり雑食。
ブログ内検索
P R